HABA note- 心地よい暮らし

2021.10.01 トピックス
みんなのスキンケアシェア事情

最近耳にする「シェアコスメ」。家族やパートナーで自分が使っているコスメをシェアする人が増えたそう。そこで、ハーバーでもご愛用者様のご主人やパートナーの方に基本のスキンケア3ステップをお試しいただきました。
01.スキンケアシェア、本当のところは?
シェア云々という前に、本当に男性はスキンケアをしているの?どこまでしているの?と気になるところ。今回は、ハーバーのメールマガジン登録会員のご主人やパートナー、お子様対象に、基本のスキンケア3ステップをご使用いただき、アンケートを実施しました。
アンケートで「スキンケアをしている」と答えた方は78%。スキンケア以外のケアの第1位は「眉を整える」で58%。半数以上の方が眉を整えるのは当たり前となっているようです。
また、スキンケアのシェアに抵抗がない方は91%、そのうち男性専用を重視しない方は82%という結果に。女性コスメをシェアすることには抵抗はない方が多いようですね。

02.男性の肌悩みとは?
今回のアンケートでは男性の肌悩みについても伺いました。
結果は以下の通り。女性同様に「乾燥」に悩む男性も多いようです。
1位「皮脂・テカリ」44%
2位「毛穴の開き・黒ずみ」38%
3位「カミソリ負け」27%
4位「乾燥肌」24%
5位「ニキビ・吹き出物」「シワ」22%
03.男性がハーバーアイテムを使ったら?
今回試していただいたスキンケアは、スクワフェイシャルフォーム(洗顔料)、Gローション(化粧水)、高品位「スクワラン」(美容オイル)の基本の3ステップ。肌が本来持っている力を引き出すシンプルなお手入れです。
使用後の感想をお聞きしたところ、82%の方が「使い続けたい」と回答。その理由は1位「つけ心地がいい」62%、2位「安全性(無添加)」46%、3位「肌に合う」41%と続きます。
「とにかく肌のザラつきが本当になくなった。頬の肌ざわりの変化には驚いています」(40代男性)、「家族が使っているものと一緒なので、今後も使っていきたいと思う」(30代男性)、「母が使っていて、勧められました。成分がしっかりしていて、コスパもいいので、ずっと使いたいと思いました」(10代男性)など、喜びの嬉しいお声もいただいています。
使用後ご自身の変化をお聞きしたところ1位「美容への興味がわいた」44%、2位「人の肌も気になるようになった」31%、3位「自信が持てた」20%の結果に。
お互いにきれいになるって素敵ですよね。今お使いのスキンケアアイテムを、この機会に家族やパートナーとシェアしてみてはいかがですか?
