- 当社は、この利用規約を承認した個人を、当社の運営する当社サイトにおける会員(以下「会員」とします)と認め、当社の定める会員サービス及び各種機能を提供します。
- 会員登録時に、会員が自ら設定する「ログインID」及び「ログインパスワード」は、登録した会員のみが利用するものとし、他の何人に対しても、譲渡、貸与できないものとします。
- ログインID」及び「ログインパスワード」を用いて、当社に対して行われた意思表示は、会員による有効な意思表示とみなし、そのために生じたトラブルや損失、損害に対して、当社は一切責任を負いません。
サイト利用規約
株式会社ハーバー研究所(以下「当社」といいます)は、当社の運営するウェブサイト「無添加主義® ハーバーの公式オンラインショップ」(https://www.haba.co.jp/)(以下「当社サイト」といいます)における会員へのサービス及び各種機能の提供を、当規約の定めるところに従って実施・管理されます。以下の項目をご確認いただき、内容をご理解・ご同意の上で、会員登録をしていただくようお願い申し上げます。また、規約の変更につきましては、あらかじめ本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を、当社サイトに掲示その他当社が別途定める方法により周知します。
第1条(会員)
第2条(会員情報の変更)
会員は、氏名(姓)、住所、電話番号、Eメールアドレスなど、会員登録時に届け出た事項に変更があった場合には、当社サイト上からの所定の手続きにより、もしくは当社への連絡により、速やかに届け出るものとします。但し、これらの連絡によっても、当社の運営上、最低限必要な情報を削除することはできません。
第3条(個人情報の管理体制と方針)
- 当社は、会員へのサービス提供にあたり、会員登録に必要な情報のすべて(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、Eメールアドレス等)を収集します。
- 会員が当社に届け出た事項及び当社サイト上において提供する会員へのサービスに関する事項は、当社のデータベースに登録され、当社が保有するものとします。
- 当社は、会員から提供を受けたすべての情報について、第4条の定めに従って、適切かつ厳重に管理します。
第4条(登録基準)
当社は、当社の「個人情報保護方針」及び「個人情報保護に関する法律」に基づく公表事項等に基づき、会員の個人情報を以下のように取り扱うものとします。
1.オンラインショップ個人情報管理責任者
株式会社ハーバー研究所 取締役 通信販売部/山岡 照明
2.個人情報の取得と利用目的及び活用範囲
原則として、ユーザーが当社サイトにアクセスし、閲覧するにあたって、個人を特定できるような住所、氏名などの個人情報をご提供いただく必要はありませんが、以下のサービスを利用される場合に限り、当社の指定する情報をご提供いただく必要があります。
- (1)ユーザー自身が、当社サイトで、会員規約に同意して会員登録を行う場合
- (2)ユーザー自身が、当社サイトで、プレゼント等の懸賞に応募される場合
- (3)ユーザー自身が、当社サイトをご利用の上、当社の取扱商品を購入しようとする場合
- (4)ユーザーからの何らかの問い合わせに関して、当社が情報を必要とする場合
- (5)ユーザー自身が、Eメール及びその他の手段による当社からの回答を希望される場合
3.個人情報の利用
当社は会員の個人情報を、以下の目的に利用します。
- (1)ご注文商品のお届けやお問い合わせ回答などのサービスを提供するため
- (2)新商品や新たなサービス、店舗からのお知らせなどをお届けするため
- (3)商品開発やサービス向上のための統計データとして分析するため
- (4)商品企画や情報誌誌面の向上を目的に、アンケートを実施し、個人情報を取得する場合があります。その際はアンケートの目的を明確にし、それ以外の目的に使用することはありません。
4.会員情報の統計・分析処理
当社は、営業活動を行う上で必要な情報を獲得するため、会員情報の統計・分析処理を行います。また、当社はこの処理を第三者に委託する場合もありますが、この場合は、個人の識別が可能な状態で会員情報を開示することは致しません。
5.共同利用」に関する事項
当社は、以下のように、グループ企業で機能を分担し、お客様に総合的なサービスを提供しておりますので、全ての個人情報に関しては、利用目的の範囲内で共同利用します。なお、当該個人データの管理責任は、株式会社ハーバー研究所が負っています。
株式会社 ハーバー研究所: | :卸売、顧客データベース管理、コールセンター |
---|---|
ハーバー株式会社: | :製造 |
ハーバーコスメティクス株式会社: | :製造、物流 |
6.個人情報の外部委託
第4条2項及び3項の利用目的達成のため、当社が保有する個人情報の取り扱いを第三者に委託することがあります。その場合は当社の責任において委託先を厳選したうえで、秘密を保持させるために必要かつ適切な監督を行います。
7.個人情報の「第三者提供」について
当社は、会員より取得した個人情報を適切に管理し、あらかじめ会員本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
第5条(登録基準)
- 満18歳以上。但し、18歳未満の方で保護者の同意ある場合は除く。
- 当社の審査により、会員登録をお断りする場合があります。
第6条(会員資格の抹消)
会員が、以下各号のいずれかに該当する場合、当社は該当会員の会員資格を、事前に通告することなく抹消します。
- 入会時に虚偽の申告をした場合
- 「ログインID」または「ログインパスワード」を不正に使用し、または他者に使用させた場合
- 利用者が本規約に違反した場合
- 当社サイトの運営を故意に妨害した場合
- 登録後2年間に亘って、当社製品の購入あるいはサンプルの請求等、会員の行動として想定される行為の一切を行わなかった場合
- その他、当社が会員として不適当だと判断した場合
第7条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本法が適用されるものとします。
第8条(管轄裁判所)
本規約に関するすべての紛争については、他に別段の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
個人情報保護方針
個人情報の取扱いについて
次のハーバーグループ各社(以下「グループ各社」と言います)は、個人情報保護の重要性を認識し、関連する法令・ガイドラインを遵守するとともに、次のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言いたします。
ハーバーグループ
株式会社ハーバー研究所
代表取締役会長兼社長 小柳 典子
ハーバー 株式会社
代表取締役会長 小柳 典子
代表取締役社長 瀧澤 真実
ハーバーコスメティクス 株式会社
代表取締役社長 川田 直
個人情報保護方針
1. 個人情報の取得について
グループ各社は、個人情報の利用目的をあらかじめ明確に定め、適法かつ公正な手段により、必要な範囲で個人情報を取得いたします。
2. 個人情報の利用、提供について
グループ各社は、個人情報を、あらかじめ定めた利用目的の範囲内で、業務の遂行上、必要な限りにおいて利用します。当社は、次の場合を除いて、ご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
- 法令に定められている場合
- 利用目的の範囲内で、グループ各社において共同利用する場合
- 利用目的の範囲内で外部委託する場合
3. 個人情報の外部委託について
グループ各社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当社の責任において委託先を厳選したうえで、秘密を保持させるために必要かつ適切な監督を行います。
4. 個人情報の管理について
グループ各社は、個人情報の正確性を保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、合理的で適正な情報セキュリティ対策を講じます。
5. 当社の管理体制について
グループ各社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。 グループ各社は、個人情報に関する社内管理体制の整備、継続的な改善をはかり、役員および従業員に対し教育啓蒙活動等を実施いたします。
6. 法令・規範の遵守について
グループ各社は、個人情報の取扱いにおいて、個人情報の保護に適用される法令、経済産業省・日本通信販売協会のガイドラインを遵守いたします。
7. ご相談窓口の設置について
グループ各社は、個人情報に関する相談・受付窓口を設置し、ご本人様が個人情報の開示等を希望された場合には、合理的な範囲内で遅滞無く対応いたします。
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項
ハーバーグループ各社は「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)に基づき、以下の事項を公表いたします。
1.個人情報の利用目的の公表に関する事項
お客様から、ご注文、会員登録、ご紹介等でご提供いただきました、お名前、性別、ご住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、お支払い方法、お届け別送先、ご注文商品、ご意見等の個人情報は、ハーバーグループの「保有個人データ」として大切にお取扱いさせていただきます。
(1)契約締結に伴って書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報を直接提供していただく場合、その都度、利用目的を明示させていただきます。
(2)書面(電磁的記録を含む)以外の方法で個人情報を直接提供していただく場合、または間接的に取得する場合、次の利用目的の制限の範囲内で取り扱わせていただきます。。また、商品開発やサービス向上のため、アンケート等により上記に列挙した以外の個人情報をご提出いただく場合がありますが、その場合はその都度利用目的を明示し、それ以外の目的には使用いたしません。
<個人情報の利用目的>
1.お客様の個人情報の利用目的
- ご購入いただいた商品の決済、発送、関連するアフターサービス、および商品・サービスの開発・改善、お客様へのお知らせ等のために利用いたします。
- お客様との電話応対については、応対品質向上のため、録音させていただいております。またナンバーディスプレイを採用しております。
2.株主様の個人情報の利用目的
法令または当社との契約に定められた義務の履行及び権利のご行使への対応、事業報告書その他配布物の送付及びご連絡等のために利用いたします。
2.お客様の個人情報の「共同利用」に関する事項
ハーバーグループでは、以下のように、グループ企業で機能を分担し、お客様に総合的なサービスを提供しておりますので、全ての個人情報に関しては、利用目的の範囲内で共同利用いたします。なお、当該個人データの管理責任は、株式会社ハーバー研究所が負っています。
<共同利用者の範囲>
株式会社 ハーバー研究所 卸売、顧客データベース管理、コールセンター
ハーバー株式会社 製造
ハーバーコスメティクス株式会社 製造、物流
3.個人情報の外部委託
第1項に記載した利用目的達成のため、当社が保有する個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。その場合には当社の責任において委託先を厳選したうえで、秘密を保持させるために必要かつ適切な監督を行います。
4.「保有個人データ」に関して「本人の知り得る状態」に置くべき事項
保有個人データの内容、利用目的は、「1.個人情報の利用目的の公表に関する事項」に記載したものと同様です。
5.個人情報の「第三者提供」について
ハーバーグループ各社では、お客様より取得した個人情報を適切に管理し、予めご本人様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。但し、次の場合は除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
6.「開示等の求め」に応じる手続等に関する事項
ハーバーグループ各社では、保有個人データのご本人様またはその代理人からの開示・変更等・利用停止等の求めに対して、以下の本人確認または正当な代理人であることの確認を行った後、遅滞無く対応させて頂きます。
(1) 開示の対象となる項目
開示の対象となる「保有個人データ」の項目は以下のとおりです。
1.氏名 2.住所 3.性別 4.生年月日 5.顧客ID 6.メールアドレス 7.電話番号 8.購入履歴 9.お届け別送先 10. お支払い方法
但し、一定期間経過後、各社の判断で保有個人データを消去する場合がございます。
(2) 「開示等の求め」の申出先
引越し等に伴う住所変更、結婚などで姓が変更された場合などの保有個人データの変更等の対応につきましては、コールセンターでお受けいたします。
コールセンター 受付電話番号:0120-16-8080
ネット会員の方は入会の際に同意された規約に定められた手続きによります。上記以外の場合または上記で対応できない場合は、所定の申込書に必要書類を添付の上、下記宛てにご郵送下さい。
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-24-11
株式会社 ハーバー研究所 総務部
(3)「開示等の求め」に際しての本人確認および提出していただく書面(様式)等
1.本人確認
《引越し等に伴う住所変更、結婚などで姓が変更された場合などの保有個人データの変更等の対応につき、コールセンターでお受けする場合》
A.ご本人様が来社された場合:運転免許証、健康保険証の被保険者証、写真付き住民基本台帳カード、旅券(パスポート)、外国人登録証明書、年金手帳、印鑑証明書と実印のいずれか。この場合、当社所定の書面(申込書)にご記入いただきます。
B.ご本人様からお電話いただいた場合:一定の登録情報(生年月日等)当方よりのコールバックにより対応する場合があります。
《上記以外の場合または上記で対応できない場合で当社総務部でお受けする場合》
C.ご本人様から郵送いただく場合:運転免許証や健康保険証の被保険者証などの公的証明書のコピー
D.代理人の場合:ご本人様および代理人について、運転免許証、健康保険証の被保険者証、写真付き住民基本台帳カード、旅券(パスポート)、外国人登録証明書、年金手帳、弁護士の場合は登録番号のいずれかと代理を示す当社所定の委任状または法定代理権があることを確認するための戸籍謄本等の書類
2.ご提出いただく書面等
開示等のお申込みを郵送手続きにてご希望される場合、次の申込書を当社のホームページhttp://www.haba.com/company/privacy-policy/からダウンロードしていただくか、当社総務部までご請求ください。申込書の所定事項を全てご記入の上、上記に掲げましたご本人様を確認させていただくための書類と、返信用としてご本人様宛ての切手を貼った封筒(書留等)を同封下さい。
(当社所定の申込書)
- 保有個人データ開示申込書 (実印を押印したもの)
- 保有個人データ訂正等申込書 (実印を押印したもの)
- 保有個人データ利用停止等申込書(実印を押印したもの)
開示申込書、委任状の様式などについてはこちら。
(4)「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法
当社総務部に書面にて申請される場合は1回の申請ごとに、519円を申し受けます。519円分の郵便切手を申請書類に同封して下さい。返信用としてのご本人様宛ての切手を貼った封筒(書留等)が同封されていない場合、手数料が不足していた場合、または手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払い等がない場合は、開示等の求めがなかったものとして対応させていただきます。
(5)「開示等の求め」に対する回答方法
申請書記載の住所宛に書面を郵送することにより回答させていただきます。(お客様の同意がある場合はその方法によります。)
(6)開示等の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めにご回答するために必要な範囲内で取り扱うものとします。提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、3年間保存し、その後破棄させていただきます。
(7)「保有個人データの」不開示事由について
次の事由に該当する場合には、ご請求頂いた個人情報は不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記してご通知申し上げます。また、不開示の場合についても所定の手数料を頂きます。
- 申請書に記載されている住所・本人確認のための書類に記載されている住所と当社の登録住所が一致しないなど本人確認ができない場合。
- 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
- 所定の申請書類に不備があった場合
- 開示の求めの対象が「保有個人データ」に該当しない場合
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
7.「苦情」の受付窓口に関する事項
当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申し出下さい。
●電話(平日9時~17時)
株式会社 ハーバー研究所 総務部 03-5296-6250
●郵送
〒101-0041
東京都千代田区 神田須田町1-24-11
株式会社 ハーバー研究所 総務部
●eメール
haba_soumu@haba.co.jp
開示申込書、委任状の様式などについてはこちら。
「HABAのオンラインショップにおけるセキュリティ
当社は、お客様に安心してご利用いただくために、お客様の個人情報はすべて厳重な管理のもとでお取り扱いすることをお約束します。
1.HABAのオンラインショッピングでは、お客様により便利にお買い物をお楽しみいただくため、最初のご利用では個人情報のご登録を、2回目以降のご利用ではお客様の認証のためにログインIDとパスワードのご入力をお願いしています。つきましては、お客様ご自身で管理していただくと同時に、第三者に使用させること、あるいは譲渡、貸与、名義変更、売買、担保設定等をすることはご遠慮ください。
2.HABAのオンラインショッピングでは、お客様のプライバシーを確実に守るために、SSLと呼ばれる特殊暗号通信技術を使用しています。この暗号技術を利用し、お客様の個人情報やクレジットカード番号などを暗号化し、万全のセキュリティシステムのもとに通信を行っています。通常、ブラウザの下部、または上部アドレスバーに図のような「鍵」マークがついており、この「鍵」がかかった状態が暗号化通信モードに入っていることを表しています。



- 会社などご利用の環境によっては、プロキシサーバと呼ばれるセキュリティシステムがSSLに対応していない場合がございます。この場合は会社のネットワーク担当の方にご相談ください。
- SSLを利用せずに通信を行い情報が漏洩した場合の責任は、HABAでは負うことはできませんのであらかじめご了承ください。SSLが利用できない場合は、お電話などのご注文方法をご利用ください。
3.HABAのオンラインショッピングでは、お客様にスムーズにお買い物をしていただくため、Cookie(クッキー)、Webビーコンという機能を使用しています。Cookie(クッキー)とは、Webサイトがインターネットエクスプローラーなどのブラウザを通して、お客様のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みです。
Webビーコンとは、Webサイトに埋め込まれた小さな画像ファイルです。 特定のWebページにWebビーコンを埋め込むことにより、Webサイト側で、そのWebページが訪問されたかどうか、また何回訪問されたか等の統計データを把握することができます。HABAのオンラインショッピングでは、「注文処理をスムーズに行うために、ご注文内容を一時的に記憶する」などのサービスでこの機能を利用しておりますが、これらの目的以外でデータを利用したり、お客様のプライバシーを侵害することは決してございませんのでご安心ください。Cookie(クッキー)は、お客様ご自身がブラウザ上の機能を停止することができますが、その場合、当オンラインショップ上のサービスの一部が受けられなくなる可能性がございますので、ご了承ください。また、弊社が広告の配信を委託する第三者が、Cookie(クッキー)情報等を取得し、利用している場合がございます。当該第三者によって取得されたCookie(クッキー)等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。これを停止されたい場合には、各社のオプトアウトページにアクセスし、お客様ご自身で該当の第三者によるCookie(クッキー)等の広告配信への利用を停止することができます。
- Google LLC: https://support.google.com/ads/answer/2662922
- ヤフー株式会社: http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
- Facebook, Inc.: https://www.facebook.com/ads/website_custom_audiences/
- Criteo株式会社: https://www.criteo.com/jp/privacy/
- 楽天株式会社: https://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/
- LINEヤフー株式会社: https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/
- バリューコマース株式会社: https://www.valuecommerce.co.jp/privacy_policy/
- 株式会社ファンコミュニケーションズ: https://www.a8.net/privacy.html
4.HABAのオンラインショップでは、第三者(ポイントサイトを含む)と提携して行う広告の効果測定その他プライバシーポリシー所定の目的のため、以下の情報を第三者から取得し、個人データとして利用する場合がございます。
- 広告をクリックいただいた時の情報(例えばクリック日時や広告掲載サイト、ご使用の機器やOSに関する情報等)
- 購入情報
5.提携する広告事業者を経由してお客様がHABAのオンラインショップをご利用いただいた場合(ポイントサイトを含みますがこれに限られません)等においては、当社は、お客様の購入情報の一部を当該広告事業者に提供することがあります。このとき、お客様の購入情報の取り扱いは、当該広告事業者の定めるプライバシーポリシーに従いますので、ご利用されたポイントサイト等にてご確認ください。